昨年末から仕入先より価格改定(値上げ)の連絡が相次いでいます。
主な原因は円安による輸入価格の上昇です。
コーヒー豆は100%輸入だし、その他の製品もほとんどが輸入なので受け入れるしかありません。
あとは販売店側がクッションになるかどうかです。
しかし、クッションにも限度があり適性な利潤は得なくては営業継続はできません。
昨年度は広告宣伝費をゼロにしました。
広告宣伝は新規客を呼び込むのに有効ですが、経費がかかるゆえ、既存のお客様に対しては実質的に原価が上がり品質やサービスの低下につながります。
ゆえに広告宣伝費を使った新規顧客獲得より、当店をご愛顧いただいているお客様への還元を選びました。
あとは努力次第、誠実な商売を行っていれば、お客様に見捨てられる事はないと考えておりますが・・・
■直近の値上げ予定対象品(旧価格で仕入れた在庫が無くなりしだい)