ナリーニョ産のコロンビアコーヒー生豆が入荷しました。
現在のアピアに代わるコーヒーです。
麻袋にはスペイン語で「モンターニャ・ガレナス」と記されています。
ガレナス山はコロンビア・ナリーニョ県を代表する火山で、今でも噴煙を立ち上げる活火山です。
ナリーニョは隣国エクアドルと国境を接している県で、地形的には同じアンデス山脈をかかえ、コーヒーはその山岳地帯で栽培されます。
フォレストで使用のエクアドル産コーヒー(ナチュラレッサ)と産地は近いですが、栽培地の標高が異なるため(ナチュラレッサ:700m~800m/ナリーニョ:1500m~)より濃厚なアロマを期待できます。
実際、ナリーニョ産のコーヒーはその香味からスターバックス社が買い付けた事により脚光を浴びました。
期待のコロンビアコーヒーです。
なお、アピアの現在庫量から年内に切り替わる可能性大です。
その場合、各種パンフレット等品名表示の変更が追い付かない可能性ございますのでご了承願います。(価格変更はございません)