昨日からEU産ワインが値下げになったようです。
値下げと言っても関税部分、国策上関税は必要とは思いますが、輸入品の税率って複雑すぎます。
ちなみにコーヒー豆は、生豆の状態だと無税、焙煎後の状態で輸入した場合は10数パーセントの関税がかかります。
その税率も輸入先の国によって違うそうですし、カフェインの有無によっても変わるそうで・・・
やっぱり複雑ですね。
本日の焙煎です。(無税の生豆を焙煎します♪)
マンデリン・フレンチロースト(深煎り)
スマトラ・マンデリン(浅煎り)
タンザニア・キリマンジャロ(浅煎り)
エチオピアン・モカ(浅煎り)
グァテマラ・アンティグア(浅煎り)
ブラジル・ダテーラ農園(浅煎り)
コロンビア・マイルド(浅煎り)